Chelsy@アリオ川口
昨日に引き続いてChelsyのインストアライブを見に行ってきました。
平日なのでもちろんお仕事ちゃん頑張ってやってましたけど、暇でしたから定時で逃走なり。帰宅する時間はないので仕事車のまま川口へ出動です。高速を使う程じゃないと判断して一般道で進行、約1時間半で到着できました。モールの駐車場が空いていて良かった。
椅子席が埋まっていて、後方に立ち見がパラパラって状態ですね。さすがに平日の川口では新曲リリースでもないので、これで上出来ではないかと思われます。
とは言っても時間が経つにつれ立ち見の人も増え、沢山の方に見ていただいてる、状態にはなったのでした。
リハーサルも見れたので良かったな。
19時にリハーサルのまま、一旦下がらずに本番スタート、ここはちゃんと仕切りのMCを入れたほうが塩梅よかったのではないかな。そのダラダラ感もメンバーの持ち味といえばそうでもあるし、アットホームといえばそうともいえる。嫌いではない雰囲気だけど好きだというほどでもない。ま、マネジャーはしっかりやれよってことであります。
衣装は今回も私服ですが、アコースティックにお似合いのほんわかした感じで可愛かったな。
さて、ライブはというと音響をマネジャーがやってるのでいまいち。
楽器の音はこもりがちでしたがMIOちゃんのボーカルはやはり通りが良いですね。けして声を張り上げて大声になってるわけではないのに届いてくるのは声質が澄んでいて、音圧も安定してるからかな。
ま、サウンド的にはモール全体にお客さんが少なくて、バックグランドのノイズがなかったから、微かなベース音も聴こえたし、カフォンの高い音も聴こえた。歌を支えるバンドの音を感じられたから残念な感じではなかったのです。
MCではAMIちゃんがぐだぐだになったけど、SHIZUKAちゃんがナイスフォローなり。
セトリはググッてくださいませ。
終了後は物販ですね。「I miss you」のCDしか置いてないですけど、本日も1枚購入なり。サインを貰いながらメンバーと少しコミュニケーションなり。Chelsyはアコースティックライブの場合、ステージとフロアがコンタクトしてる感じがするから、緩い物販でありながらもがっついて長話に持ち込む気が起きないんですよね。
そうそう見ていたお客さんは通行人さんかなと思っていたら案外CD買ってくれる方が多くてびつくり。あれはファンだったのかな。
最後まで物販を見守って撤収なり。
☆
平日なのでもちろんお仕事ちゃん頑張ってやってましたけど、暇でしたから定時で逃走なり。帰宅する時間はないので仕事車のまま川口へ出動です。高速を使う程じゃないと判断して一般道で進行、約1時間半で到着できました。モールの駐車場が空いていて良かった。
椅子席が埋まっていて、後方に立ち見がパラパラって状態ですね。さすがに平日の川口では新曲リリースでもないので、これで上出来ではないかと思われます。
とは言っても時間が経つにつれ立ち見の人も増え、沢山の方に見ていただいてる、状態にはなったのでした。
リハーサルも見れたので良かったな。
19時にリハーサルのまま、一旦下がらずに本番スタート、ここはちゃんと仕切りのMCを入れたほうが塩梅よかったのではないかな。そのダラダラ感もメンバーの持ち味といえばそうでもあるし、アットホームといえばそうともいえる。嫌いではない雰囲気だけど好きだというほどでもない。ま、マネジャーはしっかりやれよってことであります。
衣装は今回も私服ですが、アコースティックにお似合いのほんわかした感じで可愛かったな。
さて、ライブはというと音響をマネジャーがやってるのでいまいち。
楽器の音はこもりがちでしたがMIOちゃんのボーカルはやはり通りが良いですね。けして声を張り上げて大声になってるわけではないのに届いてくるのは声質が澄んでいて、音圧も安定してるからかな。
ま、サウンド的にはモール全体にお客さんが少なくて、バックグランドのノイズがなかったから、微かなベース音も聴こえたし、カフォンの高い音も聴こえた。歌を支えるバンドの音を感じられたから残念な感じではなかったのです。
MCではAMIちゃんがぐだぐだになったけど、SHIZUKAちゃんがナイスフォローなり。
セトリはググッてくださいませ。
終了後は物販ですね。「I miss you」のCDしか置いてないですけど、本日も1枚購入なり。サインを貰いながらメンバーと少しコミュニケーションなり。Chelsyはアコースティックライブの場合、ステージとフロアがコンタクトしてる感じがするから、緩い物販でありながらもがっついて長話に持ち込む気が起きないんですよね。
そうそう見ていたお客さんは通行人さんかなと思っていたら案外CD買ってくれる方が多くてびつくり。あれはファンだったのかな。
最後まで物販を見守って撤収なり。
☆
この記事へのコメント